-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年9月
どのくらい使ったらタップ交換の時期なんでしょう?タイミングってあるんですか?
タップは、いつ交換? キューの先端部分にはタップという物が取り付けられてます。ビ … 続きを読む
ドローショット(引き球)とは?
手球の中心より下側を撞きます ドローショットとは、手球の下側を撞くことでバックス … 続きを読む
フォローショット(押し球)とは?
手球の中心より上側を撞きます フォローショットとは、手球の上部を撞くことでトップ … 続きを読む
ひねりって何ですか?
右ひねりの撞点 ビリヤード用語でひねりとは、手球に左、もしくは右の回転を与えるこ … 続きを読む
他の人みたいにかっこよくブリッジを組めません。
スタンダードブリッジとオープンブリッジ ブリッジとはキューを握っていない方の手で … 続きを読む
キューはどうやって握るのが正解?
グリップの握り方は? キューの握り方を調べてみると、「人差し指、中指に乗せるよう … 続きを読む
初心者で、ポケットが続かないのでセーフティを練習したいです。良い練習方法を教えてください。
初心者同士の時には、的球と手球を少し遠くするだけでポケットしづらくなるので、上手 … 続きを読む
キューを保管するときに気をつけなければいけない点や、保管する際に便利なアイテムなどはありますか?
キューは高価なものも多く、曲がってしまったり、汚くなったりするとプレーへのモチベ … 続きを読む
撞く瞬間の視線は的球を見る?それとも手球?どちらが正しいのですか?
インパクトの瞬間は?? 撞く瞬間の視線は人それぞれ答えが違うようです。また、普段 … 続きを読む